「凍上」って言葉知ってますか?
今日の「クリスマスイブ」、ほんとにいいお天気でまたポッカポッカの陽気でした。
明日はゆっくり下り坂です。夕方ころからは全般に雨の降りだすところが多いと思います。
ただ気温は高めなので寒くはないと思いますが、日差しがない分、今日よりも肌寒く感じるかも?
ところで今日は「お天気コラム」を一つ。
凍上という言葉、あまり聞いたことが無いと思います。
この
凍上というのは、
寒さの厳しい北日本などで地面の凍結に伴い地面付近が盛り上がってくる現象を「凍上」という。
凍上は道路や線路だけではなく、地中の水道管や、ガス管などのライフライン、ときには建物を持ち
上げるなどの大きな被害をもたらすことがあるんですよ。
ここ九州では、「凍上」のような現象が起こることはないんですけど、北日本のような寒冷地は
ほんとうに「冬」は大変なんだなあ、と思います。
明日には、元旦のお天気までが発表になります。31日の大みそかは、曇りの予想ですが所によっては
雪か雨、で最高気温6度、となってました。(飯塚の予報です)
やはり寒い?年末年始になりそうです!
関連記事